人とまちをつなぐデザイン

まちに開かれたひろばのようなかたちの、新しい八戸市美術館の提案です。八戸出身芸術家の作品に普段から親しめる、開かれた美術館は市民が気軽に集まり八戸の新しい文化を作り出していく場となります。八戸の多彩な文化をさらに広げていく美術館を目指します。

八戸市の周辺環境と新美術館の関係性

計画地は本八戸駅から中心市街地へ続く主要道に面した場所にあり、八戸に住む人も観光で来た人も訪れやすい場所にあります。新美術館は八戸市が掲げている「フィールドミュージアム八戸構想」の中心地として、市内にある大小様々な市民の創作活動をサポートし発信する拠点として利用され、それぞれを繋ぐフィールドミュージアムの軸となります。

菱ルーバーについて

美術館の外壁には八戸の菱刺しで市民に親しみのある、菱型を取り入れたルーバーを使用します。ひしルーバーを通して室内に届く光は柔らかく落ち着きのある空間をつくり、訪れる人は八戸の昔からある文化を感じながら、現在の八戸で生み出され続けているアートに触れあいます。

ワイガヤエリアからシーンエリアへの繋げ方の考え

提案する美術館は3階建で1階に市民の交流を生み出し新しい文化を生み出すアトリエ・ワークショップ機能と市民ギャラリーを置きます。2階には八戸に縁のあるアーティストの作品に出会える常設展示室と様々な美術館やアートイベントと連携する企画展示室、多目的スペースを置きます。3階には1、2階や八戸市で行われる多彩なアートや表現活動を支援していく運営、企画機能を備えます。

ダブルファサードと段々のテラス

免震構造による構造体によって安全を確保するために直方体のシンプルな空間を提供する新美術館。1階のわいがやエリアからつながる、2階のシーンエリアへは西日を考慮しセットバックされた室内空間の前面に、大きな屋外ギャラリースペースとなるテラスを設けました。このテラスは、まちのお祭りの時などには広場を眺望できる場になり、また美術館として利用する場合は屋外展示スペースともなります。3階の文化活動を支える機能を持った空間は、八戸のシンボルでもある菱形のルーバーにより、落ち着いたテラスと室内空間をもたらす。このようにスパイラル状に段々と構成されていく屋外テラスと室内のフリースペースにより、自由な動線を確保した公共空間を提供している。

10 月 2017
カテゴリー: 公共建築
SHAA - 八戸市新美術館建設工事設計者選定プロポーザルSHAA - 八戸市新美術館建設工事設計者選定プロポーザルSHAA - 八戸市新美術館建設工事設計者選定プロポーザルSHAA - 八戸市新美術館建設工事設計者選定プロポーザルSHAA - 八戸市新美術館建設工事設計者選定プロポーザル
Shoichi Hariu